寄付状況

みなさま、温かいご支援をいただき
誠に有難うございます。
いただいたご浄財は、「ひたすらなるつながり」を
実現するための活動の中で
大切に活用させていただきます。
滋賀県社協にいただいたご寄付をご紹介させていただきますので、ぜひご覧ください。

2025年6月の一覧

  • 京セラ労働組合 野洲支部 様

    2025/06/20京セラ労働組合 野洲支部 様

    2025年6月12日、京セラ労働組合 野洲支部様より、組合員の皆様が開催された新春フェスタでのバザーの売上金14,000円を「子どもの笑顔はぐくみプロジェクト(はぐくみ基金)」にご寄付いただきました。京セラ労働組合 野洲支部様には、このほかにも、野洲市内子ども食堂の皆さまへの5万円の指定寄付や「子ども食堂フェスタ」へのボランティアサポーターとしても継続的にご協力いただいております。

  • 栗東市立葉山中学校 様

    2025/06/05栗東市立葉山中学校 様

    2025年6月5日、栗東市立葉山中学校 様より、はぐくみ基金に14,995円のご寄付をいただきました。このご寄付は、同中学校の人権学習実行委員(2年生)の皆さんが、人権学習の一環として子どもを真ん中に置いた地域づくりの活動を応援しようと、「子どもの笑顔はぐくみプロジェクト」への募金活動を実施くださったものです。ご協力いただきました皆さまに心より感謝申し上げます。

  • さくらや滋賀草津店 様

    2025/06/02さくらや滋賀草津店 様

    2025年6月2日、学生服リユースShop さくらや滋賀草津店様より、はぐくみ基金に22,150円のご寄付をいただきました。さくらや滋賀草津店様には、2024年度より、寄付回収されたリユース可能な制服の査定額分をご寄付いただく「ツナグ回収BOXプロジェクト」を実施いただており、今回は、この取り組みによるご寄付を贈呈いただきました。ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。