お知らせ

9月11日・12日「ひきこもり一斉電話相談」を実施します

2025.07.29 お知らせ全般

ひきこもりがちになられている方やひきこもり状態にある方、またのその家族など身近でお悩みの方のために、県内の複数箇所で「ひきこもり一斉電話相談」を開設いたします。

ゆっくり、あなたの言葉とあなたのペースで、今のお気持ちを聞かせてください。

一緒に考え、ご不安を少しでも和らげましょう。

 

【開催日時・団体】

〇9月11日(木) 10:00~18:00 

077-526-5316   大津市社会福祉協議会

0749-49-2940   彦根市社会福祉協議会

077-566-1266   草津市社会福祉協議会 「心配ごと相談所」

           (10:00~12:00、13:00~15:00のみ開設)

077-584-5282   守山市社会福祉協議会

077-554-6105   栗東市社会福祉協議会

0748-62-8085   甲賀市社会福祉協議会

077-589-4683   野洲市社会福祉協議会

0748-24-2940   東近江市社会福祉協議会

0749-54-3105   米原市社会福祉協議会

0749-42-5843   愛荘町社会福祉協議会

0748-75-0242   甲賀・湖南ひきこもり支援 社会福祉法人さわらび福祉会

080-7313-0543  NPO法人 宅老所 心 「ちょっと安心相談所」

077-526-7031   滋賀の縁創造実践センター 滋賀県社会福祉協議会

 

〇9月12日(金) 10:00~18:00 

077-526-5316   大津市社会福祉協議会

0748-32-6111   近江八幡市社会福祉協議会

077-566-1266   草津市社会福祉協議会 「心配ごと相談所」

           (10:00~12:00、13:00~15:00のみ開設)

077-584-5282   守山市社会福祉協議会

0748-62-8085   甲賀市社会福祉協議会

077-589-4683   野洲市社会福祉協議会

0749-54-3105   米原市社会福祉協議会

0748-75-0242   甲賀・湖南ひきこもり支援 社会福祉法人さわらび福祉会

0740-25-5750   つながり応援センターよろず

           (事務局:高島市・高島市社会福祉協議会 共同実施:社会福祉法人 虹の会)

080-7313-0543  NPO法人 宅老所 心 「ちょっと安心相談所」

077-526-7031   滋賀の縁創造実践センター 滋賀県社会福祉協議会

 

 

【修正版】第1回ひきこもり一斉電話相談チラシのサムネイル

令和7年度 第1回一斉電話相談チラシ(裏面)のサムネイル