お知らせ
令和7年度抱え上げない介護 定着研修(下期)の申し込みを開始します。
            申し込みを開始します。抱え上げない介護実践研修を修了した事業所、
抱え上げない介護推進事業所の皆様へのご案内です。
令和7年度の抱え上げない介護 定着研修(下期)の受講申し込みを開始します。
要領をご確認のうえ、下記フォームからお申し込みください。
【対象と内容】
1月28日(水)
対象:抱え上げない介護推進事業所
内容:「ポジショニングの基本」
2月25日(水)
対象:令和元年度・2年度抱え上げない介護リーダー研修修了事業所
令和3年度から令和6年度抱え上げない介護実践研修修了事業所
抱え上げない介護推進事業所
内容:「リスクマネジメント」「マニュアル作成」
添付:令和7年度抱え上げない介護定着研修(下期)要領・申し込みフォーム
*抱え上げない介護に関する情報は、社会福祉法人 滋賀県福祉協議会 滋賀県福祉用具センターホームページをご覧ください。
抱え上げない介護定着研修は、抱え上げない介護により、・介護者の腰痛を予防する
・介護を受ける人にも優しいケアを提供するためであり、そのことにより、事業所内のゆとりが生まれ、働きやすい環境を作ることができることを目的にしています。
抱え上げない介護推進事業所 あるいは、それを目指していらっしゃる事業所の方々に継続的に研修を受けていただき、抱え上げない介護のスキルアップとともに、働きやすい環境を目指すものです。継続的に何度も学んでいただき、取り組みの評価と取り組み内容を検討いただきたいものです。